「電子マニフェストシステム操作体験」講習会を開催しました
当協会は、3月18日(火)に(株)高知ソフトウェアセンター(高知市本宮町)において、「電子マニフェスト操作体験」として、(財)日本産業廃棄物処理振興センター、情報処理センター普及部から野嶋洋一氏を講師に招いて、電子マニフェスト操作体験講習会を開催しました。
この体験講習会は、実際にパソコンを各自1台使用して、実際に体験していただくことから、午前の部(10時~12時)・午後の部(13時30分~15時30分)の2回にわけての開催となりました。出席者は、午前の部15名、午後の部20名でした。
講師のパソコン画面は大きくプロジェクターに写し出され、操作方法を確認しながら、それぞれが排出業者・収集運搬業者・処分業者と三者を体験しました。
参加された方は電子マニフェストへの関心を深めていただいたことと思います。
また、この体験が電子マニフェスト導入のきっかけになくなることを願っています。