啓発パレードを行いました。
産業廃棄物適正処理啓発パレードを行いました。
平成16年10月1日(金)、「環境衛生週間」(9/24~10/1)に合わせ、県下を5コースに分けて、産業廃棄物の適正処理、不法投棄防止を呼びかける車両による啓発パレードを実施しました。
当日は、午前8時40分から、県庁玄関前で出発式を行い、高知県と高知市の関係者に見送られ出発しました。
今年も協会員から15台の車両と34人のご協力をいただきました。ご協力いただいた会員の皆様、お疲れ様でした。
また、各市町村、県土木事務所等に立寄り、市町村長、所長及び関係課長等に対して、適正処理に関する資料を手渡すとともに、協力を依頼しました。
Aコース 県庁前→野市町→夜須町→芸西村→安芸市→室戸市
Bコース 県庁前→南国市→土佐山田町→大豊町→本山町→土佐町
Cコース 県庁前→春野町→土佐市→伊野町→日高村→佐川町→須崎市→窪川町
Dコース 幡多保健所前→佐賀町→大方町→中村市→三原村→宿毛市→大月町→土佐清水市
Eコース 県庁前→高知市内